top of page
検索

2019年8月14日の「今朝の台詞」1452号

  • 執筆者の写真: 関東カウンセラー協会
    関東カウンセラー協会
  • 2019年8月15日
  • 読了時間: 1分

師匠: 幸せは、例えば幸せな時間があること。幸せな時間とは、それとは気づいていない時間を使っていること。昔ながらの変わらない味、ところてん


弟子: 幸せとは忘我の状態なのではと思っております!何か新たな目標に向かってチャレンジしている時は集中してフローの状態になる時が有ります。それも誰かに喜んでもらいたい為に。目標に少しでも近づけたり達成出来たりしたら尚嬉しいですね!このフロー状態を幸せと呼ぶのではないかと思っております。



 
 
 

Comments


bottom of page