top of page
検索

2019年8月23日の「今朝の台詞」1461号

  • 執筆者の写真: 関東カウンセラー協会
    関東カウンセラー協会
  • 2019年8月26日
  • 読了時間: 1分

師匠:可愛い子供ほど親に至るまでは、抗ったり、集ったり、心配をかける生き物だが、希望をくれる存在でもある。目前に希望の大きな虹:義妹撮影提供


弟子:可愛い息子程、親を悩ませるのでしょうか。親子の関係は一番難しいのではと思っております。しかし、独立した大人として対峙すると課題の分離としての対応が可能てはと思っております。倒錯した関係は共依存ではないでしょうか。不健全な交流が親子で行われるため互いに依存し合うという泥沼にはまって抜け出せ無く事例が有ります。互いに人生の友として切磋琢磨する関係が望ましいのではと思っております! なかなかですが。本日もありがとうございます。素晴らしい写真ですね。


師匠:尚、「今朝の台詞」の補足でございます(salute)(salute)(salute)

バカな子供ほど可愛いのは親バカ大将の典型、本来「可愛い子には旅をさせよ」なのですが、それを言うとヤンママからは白目で見られる世の中になって来ましたでしょうか(ほっ)(ほっ)(ほっ)

いつの世も子供は宝。輝く希望の虹のように明るい未来への架け橋になって欲しいものです🌈🌈🌈

それが親達の願いでございます🛐🛐🛐



 
 
 

Comments


bottom of page