top of page
検索

2019年8月27日の「今朝の台詞」1465号

  • 執筆者の写真: 関東カウンセラー協会
    関東カウンセラー協会
  • 2019年8月29日
  • 読了時間: 1分

師匠:いつもあいさつする人、しない人、どちらが信頼されるか、されないかを考えるまでもない。麦わらトンボが校銘板に止まる:昨朝


弟子:挨拶は心の交流でもある訳ですので、挨拶出来ない人は自閉的なのかも?或いは倒錯したコンプレックスの持ち主かもしれませんね。自分を過剰に評価を高くしていたり、過剰に低く評価したり。一人で生きている訳ではないのですから互いの感謝や尊敬の挨拶にしたいと思っております。笑顔で明るい挨拶には勇気づけられますね!



 
 
 

Comentarios


bottom of page