top of page
検索

2020年3月5日の「今朝の台詞」1655号

  • 執筆者の写真: 関東カウンセラー協会
    関東カウンセラー協会
  • 2020年3月10日
  • 読了時間: 1分

師匠:溝が堀られるのは、理解がない、思いやりがない時。溝が深まるのは、反省なく、詫び謝意がない時。反省を促す自作カード:昔々の作品


弟子:溝ですね。人と人の人間関係が悪くなった時の対応でしょうか。悪いままでいいのならそれでいいのでしょうが?以前相談があり、会社の先輩と考え方が合わず避けているとのことでした。そこでその人(2年後定年)と今後どういう関係を築きたいのかという質問したら、出来たらいい関係で終わりたいとのこと。アドバイスはおっしゃるとおり自分のおごりを反省して、思い切ってカミングアウトすることが肝要と伝えたことがありました。そのことによって自分がどれだけ成長するか。溝ができたとき自分自身の成長のチャンスということでしょうか。言葉も「勇気くじき」でなく「勇気づける」ものへの転換ですね!



 
 
 

Comentários


bottom of page