top of page
検索

2019年8月1日の「今朝の台詞」1439号

  • 執筆者の写真: 関東カウンセラー協会
    関東カウンセラー協会
  • 2019年8月4日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年8月5日

師匠:百聞は一見にしかず。今では、百聞百見百考は一実践、一体験にしかず(7月を振り返るカレンダー:母の作品)


​​弟子:いろんな情報で分かったように思う時が有ります。体験が一番でしょうか。現場に行って見るやってみる、そして失敗してみる。そして新しいチャレンジをしてみることで分かったと言えるのではと思っております。テレビなどの情報はカッコ付きとして押さえる必要がありますね。 師匠コメント:やはり情報大氾濫の世の中で、見る聞くと実際やるとでは大違いですよね



Comments


bottom of page